2011年8月25日木曜日

京都文教入門2011を終えての感想

 京都文教FSDスタッフ2回生の山田です。最近更新していなくてすみません。


 京都文教入門2011を終えての個人的な感想です。


 つぶやき授業は、最初は失敗してしまったけど、2回目以降はなかなか好評価を得ることができました。やっぱり、リアルタイムで質問したり、同じ授業を受けている他の学生がこんな考えを持っているんだと分かる、刺激のある授業になったと思います。ただ、すべての質問に答えることができなかったので、後日に教員がフィードバックできたらよりよい授業になったのではないかと思います。僕も受けてみたかった…



 3大企画(文教menu、Project PRフェスタ、公開しゃべり場)を通して1回生の熱意が上がったなぁと思いました。例えば、「何か」をやってみたくなった。 や Projectに入って活動したい! などなどの向上心のあるコメントが多々見られました。
 後、3大企画を通して学内や他大学の学生や教職員の方々との「つながり」が新たにできました。協力して下さったみなさん、本当にありがとうございました!後、滑舌の悪い司会者ですみませんでした…


 つぶやき授業や3大企画はもちろん、毎週コメントカードを読んだり、フィードバック資料作りも楽しかったです。茶話会のときに、1回生の子から「いつもフィードバックありがとうございます。」と言われ、ちゃんと読んでくれている人もいるのだなぁと思いました。やっぱり、作って良かった!




追記
 
 残念ながら、僕はこの夏サークルの用事でFSDの活動に参加できません。

 
 サミットやWA!の会に参加される方たちへ

 他大学の学生や教職員の方々と「しゃべり場」や飲み会などで交流して、1つでも多く「何か」を学び取り、視野を広げて、今後のFSDの活動に生かして欲しいです。後、僕の分まで楽しんでください(笑)

 後、夏休みが終わったら、みなさんの感想を聞かせてください!

0 件のコメント:

コメントを投稿